2024-01-26
世界でも通用するような子どもに育ってほしいとお考えの場合は、狭山にある「西武学園文理小学校」がおすすめです。
12年間一貫教育のため、小学校から中学校、高等学校とスムーズに進めるようカリキュラムが組まれています。
そこで、狭山にある西武学園文理小学校の概要や特徴、周辺の住環境についてご紹介します。
狭山でお引越しをご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。
\お気軽にご相談ください!/
まずは狭山にある西武学園文理小学校の概要についてご紹介します。
2003年に新狭山キャンパスに小学校校舎を竣工し、翌年に西武学園文理小学校が開校します。
西武学園文理中学校・高等学校とともに、小中高12年の一貫教育としてスタートします。
2008年には異文化体験としてイギリス語学研修、翌年には国際教育の実践としてアメリカ研修がおこなわれました。
2016年には、小学校の入学第一期生が高校を卒業し、大学へ進学しています。
同年に学校法人文理佐藤学園創立50周年を迎えています。
西武学園文理小学校は、小中高の12年間で「世界トップエリート」を育成することを教育目標に掲げています。
教育理念は、イートン校をはじめとする英国のパブリック・スクールを模範とした、真のエリートに相応しい品性と豊かな知性・教育、自由、規律の精神を培うことです。
また、3つの教育の柱として「心を育てる」「知性を育てる」「国際性を育てる」を掲げ、日々の教育活動のなかで実践しています。
なかでも知識の活用力や思考力、判断力、表現力の養成、国際理解教育、英語教育に力を入れているのが特徴です。
そのほかにも、学内にいる外国講師との交流の場を積極的に設け、異文化を積極的に理解する姿勢を育んでいます。
西武学園文理小学校の校章は「BUNRI'S」です。
夢に向かって羽ばたく若者の学園、地球の学園、未来の学園を目指しており、これをスクールアイデンティティとして「'S」に象徴させています。
また、Sの文字は、助走・急伸・飽和と続く成長現状も表しています。
西武学園文理小学校のシンボルマークは「熊(BEAR)」です。
ロダンの弟子フランソワポンポンが制作した熊がモデルとなっています。
BEARには、熊のほかに「耐える」という意味があり、夢実現のために高き志をもって明るく希望と勇気、チャレンジを続け、そしてやり遂げるのが分離小学校の精神でもあります。
熊のように厳しさも乗り越えてほしいといった気持ちが込められているのです。
さらに文理小学校では、6年間の教育課程を修了した生徒を祝して、児童一人一人の氏名を「銅銘板」に刻んでいます。
皆勤や富士山登山など達成内容に応じて印で称し、その栄誉を称えています。
▼この記事も読まれています
埼玉県狭山にある「武蔵野学院大学」の特徴とは?概要と行事もご紹介
\お気軽にご相談ください!/
続いて、西武学園文理小学校の特徴をご紹介します。
西武学園文理小学校では、学力の基礎や基本をしっかり定着させるとともに、応用力や論理的思考力を伸ばす授業を展開しています。
とくに低学年の算数では、授業を進める教員と、児童の様子やノートのとり方を観察する教員を構える体制をとっています。
それにより授業中のその場でフォローしてもらえるため「100%理解」の授業が可能です。
また、各教科の授業をとおして、自分の考えを論理的に表現するプレゼンテーション能力の育成にも力を入れています。
西武学園文理小学校では、ほかでは体験できないさまざまな取り組みもおこなっています。
まずは、最先端医療が体験できる「KIDS外科SEMINAR」です。
総合病院で外科医の先生方指導のもと、最先端の医療を体験することができます。
そのほかにも、都心の学校では体験できない田植え、稲の収穫、農作物の作付けや収穫などを体験します。
実際に農作業をしながら食物への感謝の心を育てるのが目的です。
また、日本の伝統文化を学び体験する行事として、書き初め、かるた大会、昔遊び体験なども取り入れています。
世界で活躍するためには、まずは日本人として日本の伝統行事を学ぶ必要があるとの考えを大切にしています。
前述しているように、西武学園文理小学校は中学校・高等学校の12年間一貫教育です。
小学校1~3年では基礎事項100%理解を目指し、基礎力充実期としています。
小学4~6年生では、応用力養成期、中学1~2年では中学3年間の仕上げ、中学3年、高校1~2年生では高校課程の修了を目指しています。
そして、高校3年生では自らの目標達成に向けた入試実践力養成期であり、小学校から高校までつながるカリキュラムとなっているのが特徴です。
小学校では学ぶ楽しさを知り、基礎力をしっかり身につけることで高学年ではより深い学習に取り組む姿勢を育みます。
中学・高等学校での学習へとスムーズに移行できる学力を身につけるよう12年間の一貫教育としています。
▼この記事も読まれています
「埼玉県立狭山工業高等学校」の概要と埼玉県狭山の住環境をご紹介
\お気軽にご相談ください!/
西武学園文理小学校の周辺は、どのような住環境となっているかも把握しておくことは大切です。
ここでは、2つの病院「至聖病院」と「奥平産婦人科」をご紹介します。
昭和60年に開設以来、狭山市の地域医療を支えてきた二次救急指定医療機関病院です。
内科・外科・消化器科・整形外科・小児科・皮膚科・循環器科・糖尿病外来・乳腺外科・禁煙外来・脳神経外科・リハビリテーション科の一般診療をおこなっています。
また、それにくわえ、人間ドック、生活習慣病などの各種健診、企業健診・産業医、学校医活動などの予防医療にも力を入れているのが特徴です。
安全で安心した医療サービスを目指しており、良質な医療を受けることができます。
奥平産婦人科は、開業して47年を経過し、日々地域の患者に寄り添った誠意ある診療を目指しています。
診療内容は、婦人科や産科のほか子宮がん検診、母乳・育児相談、カンガルー相談室、マタニティ歯科などです。
妊娠中は、クリニックの雰囲気や入院、分娩時の流れなどを医師や助産師とお茶を飲みながら話す「マタニティ・クラス」も設けています。
また、マタニティ・ヨガや乳房クラス、離乳食クラスなどもあり、妊娠から産後の育児までサポートしてもらえるのが特徴です。
入院中も3人部屋や個室から選べ、それぞれのスタイルに合わせることができます。
食事は産地にこだわった温かみのある家庭料理となっています。
▼この記事も読まれています
狭山にある3つの小学校の特徴についてご紹介
狭山にある西武学園文理小学校は、世界でも活躍できるトップエリートを目指しており、小中高と12年間一貫教育です。
とくに海外研修をはじめ、語学力や異文化との関わりにも力を入れており、併せて知性や表現力などの養成もおこなっています。
また、周辺には病院施設もそろっているため、良好な住環境といえるでしょう。
狭山の不動産売却ならハート・コンサルティング株式会社へ。
エリア密着型なので、スピーディーな売却が可能です。
親身な対応と誠実な査定を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
この記事のハイライト ●「櫻澤医院」は、循環器内科や消化器内科を中心とした地域密着型の診療所●「屋良医院」は、健康管理や美容、慢性痛の緩和治療におすすめのクリニック●「みや...
2023-03-04
この記事のハイライト ●「ふれあい健康センター サピオ稲荷山」は屋内温水プールで、ウォータースライダーが人気●「狭山台プール」は屋外に25mプールと幼児用プールを備え、お得...
2023-07-02
この記事のハイライト ●武蔵野学院大学は、自国文化への理解と別の世代への理解が大切であるとの考えから、建学の精神を「他者理解」としている●武蔵野学院大学は、国際交流を活発に...
2023-07-14
この記事のハイライト ●狭山市立入間川東小学校は、笑顔に向かって「かんがえ(知)なかよく(徳)たくましく(体)」が教育目標●狭山市立南小学校の目指す学校像は「児童1人1人を...
2023-08-20